図書館 Library Resources

約11万冊の蔵書数を誇る、中学校・高等学校の施設としては京都随一の図書館。

本校の図書館は多くの蔵書に恵まれています。中学生、高校生の学習にとって図書館の利用は欠くことができません。
4階にあり、静かな環境で明るく、景色もすばらしいところです。落ち着いて読書や学習ができることでしょう。
ぜひ、日常の学校生活の中で図書館を利用してください。

お知らせ

過去のお知らせを見る

広い施設に豊富な蔵書

総面積920㎡、座席数は北室に104席、南室に98席あります。
その他、新聞・雑誌コーナーには、ゆっくり閲覧できるようソファーも置いています。

  • 蔵書は、以下のように豊富にそろえています。
  • ①分類別図書数 68,133冊
  • ②その他別扱い図書(文庫・新書・英語読本等) 51,977冊
  • ③集団読書用図書(H.R.文庫、教科指導用図書) 245種
  • ④新聞 10種
  • ⑤雑誌 77種

分類別図書表

分類記号 分類項目 蔵書数
000 総記 2,772
100 哲学 4,937
200 歴史 9,008
300 社会科学 7,016
400 自然科学 7,704
500 技術 2,929
600 産業 1,106
700 芸術 6,777
800 芸術 2,819
900 文学 23,065
合計 68,133

(2019年3月31日現在)

図書館の利用について

開館時間

8:15~17:20

図書の貸出

1人10冊 2週間借りられます。

コンピュータの利用

  • 図書検索用コンピュータ4台をおき、利用者に開放しています。
  • iPad45台をおき、授業で利用しています。

多様な発行物で読書を身近なものへ

本の栞

年5回発行、生徒からのおすすめの本の紹介、卒業生の読書体験記、読書アンケートの結果などを載せている。

読書だより

年5回発行、先生からのエッセイ、新着図書のお知らせ、クラス別の貸出冊数などを紹介。

ホームルーム文庫目録

高校生にのみ年1回発行。学級読書会で使用する本の目録。

読書への招待

秋の読書週間に発行。先生からのおすすめの本の目録。

読書感想文集

年1回発行。中学生、高校生の読書感想文・感想画の優秀作品を掲載。

読書感想文・読書感想画への応募

読書感想文(中学校、高校)

図書館では読書感想文の校外コンクールへの応募を行っています。一般に読解力、表現力の養成は言うまでもなく、人間形成の上から思索領域の拡充を念願しています。「青少年読書感想文コンクール」及び「旺文社全国学芸科学コンクール読書感想文部門」等に参加しており、毎年多くの生徒たちが表彰されています。


読書感想画(中学校)

読んだ本の印象あるいは感想を文章で表すのが感想文ですが、これを絵画で表現するのが読書感想画です。印象・感想から美的感受と造形の展開をはかり、作者の文学的意図と読者の美的イメージの結合をもたらします。本校では「読書感想画コンクール」に参加しており、多くの生徒が表彰されています。また、読書感想文と同様、文化祭で展示しています。

図書委員活動

各クラスから2名ずつ選出され、図書委員は図書係教員の指導のもとに、図書館の運営に参加している。
現在、貸出・返却の窓口業務には全員当番で当たっています。 また「本の栞」原稿作成、読書調査アンケートの集計を行っています。その他、学年ごとに次の活動を行っています。

  • 中1 ポスターの作成掲示・書架整理
  • 中2 ポスターの作成掲示・書架整理
  • 中3 ポスターの作成掲示・書架整理
  • 高1 学級読書会(※)
  • 高2 学級読書会(※)
  • 高3 ポスターの作成掲示

月ごとに掲示しているポスター

※学級読書会は1・3学期に実施され、高校1・2年生を対象に4月下旬より5月下旬、1月下旬より2月中旬に図書委員が中心になって学級ごとに実施しています。
「読書に関心を持たせ、読書の習慣を広め、質を高め、連帯感を育てる。」ことを目標に、図書委員が運営を行っている。

学級読書会用のH.R.(ホームルーム)文庫はおおよそ45冊ずつクラスに貸し出し、各クラスがH.R.文庫からふさわしい一冊を決め、クラス全員に一冊ずつ図書を配布し読み、事前のアンケートを行い、論点・テーマを整理し進めていきます。H.R.文庫は約180作品そろえています。

図書館からの風景

「南室からの東山と清水寺」

「廊下からの京都タワー」