
高1W 京都文化遺産を巡るフィールドワーク
2025年05月21日
ウィステリア
高校1年生のウィステリア科生徒が、京都文化遺産を巡るフィールドワークにでかけました。
本校周辺の東山区界隈には、魅力あふれる世界的文化遺産が数多くあります。世界からも注目される数多くの文化的魅力を発見するウィステリア独自のミッションを手に、清水寺~八坂神社までのルートを巡り、チームでの実地調査によって京都についての知識を深め、またその文化的価値を理解する活動を実施しました。
各班で携帯したカメラに残された写真には、たくさんの活動の様子が収められ、生徒たちのその独創的な視点や発想にはとても興味深いものがありました。日常生活のすぐ隣にある素晴らしい文化的価値を知り、実際に訪れ、自分の目で見て体験し、考察する・・・このような五感を使って体験する機会は、今後の探究活動にも大きな刺激となるはずです。
あいにくの雨模様でしたが、チームで協力し工夫してスムーズに進行できるように努めた各班のチームワークも素晴らしかったです。新緑の美しいこの季節の清水界隈ですが、この日は雨に濡れて瑞々しく、いっそう風情あふれる景色が広がっていました。