中3顕道 探究発表会

2025年02月06日
中学校

 2月6日(木)の6・7限に、中3後期のテーマである「薬学」について、探究した成果を発表する「探究発表会」を視聴覚教室にて行いました。これまで10班に分かれて、それぞれ課題を設定し、探究をしてきました。

 各班の発表についてお互いに評価しあい、総合評価の高かった3つの班については、3月に顕道コース2年生の前で発表します。

 どの班も情報収集をしっかり行い、課題に対する提言や解決策を述べていました。高校生では、より本格的にいのちや医療をテーマにした探究活動を行います。今回の発表がその礎となることでしょう!

 

1班:ダイエットサプリと薬草成分の効果を探る!

2班:ポリファーマシーについて

3班:指定難病の新薬を開発すべきか

4班:薬物 ~薬物の乱用とその治療について~

5班:東洋医学と西洋医学の両面から考える漢方薬の必要性

6班:医療に役立つ麻酔薬

7班:サプリメントと正しく共に

8班:「薬と毒」の知識を広めよう ~表裏一体の薬について~

9班:CJD事件から考える”薬害” ~過去の教訓を未来に活かす~

10班:ジェネリック医薬品を広めよう