オンライン終業式がおこなわれました
7月20日(火)、1学期終業式がおこなわれました。
コロナ感染防止のため、オンラインでの実施となりましたが、中学生のみなさんは各教室で姿勢を正し、しっかり手を合わせ、礼拝(らいはい)できていました。校長先生のお話を聞く姿勢も素晴らしかったです。
時差登校や部活動制限などにより、通常通りとはいかない1学期でしたが、昨年に比べれば、学校に来て先生や友達と顔を合わせることができる日々は、本当にありがたいものでした。文化祭や体育祭の取り組みも始まり、キャンパスに日常の活気が戻ってきたことは何よりの喜びです。
どうか、校長先生のお話を胸にとどめ、みなさん夏休みを有意義に、元気に過ごしてください。2学期に、成長した笑顔が見られることを楽しみにしています。
《校長先生のお話》
皆さん、おはようございます。1学期はまん延防止等重点措置、引き続き緊急事態宣言、そしてまた、まん延防止等重点措置で教育活動が制限されましたが、無事1学期の終業式を迎えることができましたことを皆さんと共に喜びたいと思います。
世間では、新型コロナウィルスの変異株の感染が再拡大しています。罹患された方や亡くなられた方もたくさんおられます。また、今年も豪雨による災害で、静岡県熱海市を始め、九州南部やさまざまな地方で被災され、亡くなられた方々もおられます。新型コロナ並びに豪雨で亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、罹患・被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
さて皆さんもこのような危機的な状況の中、感染防止に努め、学習・クラブ活動・学校行事など、制限された中で一生懸命に努力しくれたお蔭で、クラスターも発生することなく1学期を乗り越えることができました。生徒の皆さん、そして生徒の皆さんをサポートしていただきました教職員の皆さんに心から感謝申し上げます。
いよいよ明日から夏休みが始まります。今年度の夏休みは、35日間あります。有意義に過ごしてほしいと思います。夏休みも補習・クラブ・面談等がある人もたくさんいると思いますが、引き続き、感染予防に向けて、3密を避け、咳エチケット・手洗いの励行を徹底してください。そして熱中症にも十分注意してください。
夏休みに向けて4点、お願いします。
- ①規則正しい生活をおくりましょう。
夏休みはつい不規則な生活をしがちです。寝る時間や起きる時間が日によってまちまちになってしまうと、勉強の効率にも影響が出るだけでなく、体調にもよくありません。生活習慣が乱れがちになる夏休みこそ、早寝早起き朝ごはんの生活習慣を身につけましょう。冷たいものばかり食べていては夏バテの原因になりますので注意しましょう。携帯・スマホの長時間の使用は、学力面に悪い影響が出るという調査結果がでていますので、できるだけ控えましょう。また、SNS上に根拠のない悪口や他人を傷つける不適切な書き込みや画像の無断投稿は絶対にしないように心掛けてください。
- ②夏休みの日課表を作りましょう。
日課表を作り、起床・食事・勉強・就寝の時間をできるだけ固定し,生活のリズムを一定に保つ工夫をしてください。計画表があれば、自分でカレンダーや時計を見て、自ら行動を起こす習慣が身に付き、計画を守ることや主体的に行動することの大切さを学べます。1日の目標が明確になりますので、実行できれば達成感が得られ自信にもなります。休み中は始まりや終わりのチャイムはなりません。自分自身で時間を決め、取り組めば、自分を律していける心が養われ、計画実行力も身に付き、学習習慣にもつながっていきます。家庭内でのお手伝いも忘れないようお願いします。まもなくオリンピックが始まりますが、適度に観戦してください。
- ③1学期のつまずきを解消しましょう。
この後、担任の先生から成績表が渡されます。自分の成績を振り返ってみてください。まとまった時間のとれる夏休み、弱点や苦手教科・分野を見つけ、それを克服する絶好の機会です。授業の復習・教科書の徹底理解を通して、学力の基礎を固めましょう。不得意科目のない、オールラウンドな学力を身につける努力をしてください。夏休みの学習状況が2学期以降の成績を左右します。今つまずきを復習しておけば、夏休み明けの学習もスムーズに進みます。中高一貫校でありがちな中2・.中3の中だるみという課題を克服し、今後に生かしてください。将来の進路を見据えながら、その実現に向けて、今何をすべきか、また、どういう学力が必要なのかをじっくりと考えることが大切です。
- ④部活や趣味そして読書等に打ち込みましょう。
もう忙しくなって大変だ、勉強する時間がなくなってしまいそうで不安だ、と思うかもしれませんが、やるべきことがいろいろとあるほうが、時間の使い方を工夫したり効率よくこなす方法を考えたりして、自分自身を鍛えることにもつながります。いろいろなことを同時並行でこなすテクニックは、今後の学校や家庭生活に大いに役に立ちます。
以上、4点、規則正しい生活、夏休み日課表の作成、1学期のつまずきの解消、部活や趣味・読書等に打ち込むことをしっかり心に留め、夏休みを過ごしてください。
最後にひとつ。
正門スロープの右側と北門近くにある掲示板の7月の言葉、見ましたか。
「心貧しき人ほど 他人を見下さす 心豊かな人ほど 他人を敬う」
「たった一言が人の心を傷つける たった一言が人の心を温める」
実にいい言葉ですね。言葉や行為を大切にする心豊かな人間でありたいものです。
それでは、充実した夏休みを過ごされることを念願しまして、1学期の終業式の挨拶といたします。